さぁ、手帳と一緒に
あなたの夢を叶えていこう!

ひとりの女性として
母としての「わたし」

妻としての「わたし」

職場や、あらゆる対人関係において
いろいろな顔を持つ「わたし」

そんな何者かの「わたし」ではなく
“ありのままのわたし”でいられる場所
そして
“ありのままのわたし”を
どんどん思い出し、
お気に入りの手帳を使って
“なりたい自分”を叶えていく場所
それが手帳の
GAKKOです
こんなあなたにオススメです!
・手帳をもっと使いこなしていきたい
・1年間手帳を使い続けられるようになりたい
・手帳仲間が欲しい
・自分の夢を叶えていきたい
・夢を応援しあえる仲間が欲しい
・自分のやりたいことを見つけたい
・わたしらしい人生を自分で切り開いていきたい
手帳のGAKKOには
“なりたい自分”を叶えていきたい!
という前向きな気持ちを持ち
誰かの“なりたい”を応援したい!
というメンバーが、全国各地から集まっています
なぜ手帳のGAKKOで夢が叶うの?

最高の相棒である手帳をひらいて、なりたいわたしを描く時間が手帳のGAKKOには用意されています。

20代から60代まで年代もさまざまです。
会社員、専業主婦、フリーランス、パラレルワーカーなど、重ねてきたキャリアも多種多様。コミュニティの中で「その生き方素敵!」そんなロールモデルと出逢う方も少なくありません。

たとえ一人で入学しても、クラスメイトが必ずできます。
また、クラスは毎年変わるので、みんな最初は「はじめまして」から。
1年かけて、ゆっくりじっくり関係を育む中で強い絆が生まれています。

「だったらこうしてみたら?」そんな前向きなアドバイスが飛び交うのがクラスでのホームルーム。
ひとりでは簡単にいかない、と思い込んでいた夢が、いつのまにかぐっと近くに見えてくるはずです。

そんな時こそ、クラスの仲間にシェアすることをおススメしています。
手帳のGAKKOの校訓は「人にやさしく 自分にやさしく」
挑戦する自分をやさしく振り返る時間になるはずです。

最高の相棒である手帳をひらいて、なりたいわたしを描く時間が手帳のGAKKOには用意されています。

20代から60代まで年代もさまざまです。
会社員、専業主婦、フリーランス、パラレルワーカーなど、重ねてきたキャリアも多種多様。コミュニティの中で「その生き方素敵!」そんなロールモデルと出逢う方も少なくありません。

たとえ一人で入学しても、クラスメイトが必ずできます。
また、クラスは毎年変わるので、みんな最初は「はじめまして」から。
1年かけて、ゆっくりじっくり関係を育む中で強い絆が生まれています。

「だったらこうしてみたら?」そんな前向きなアドバイスが飛び交うのがクラスでのホームルーム。
ひとりでは簡単にいかない、と思い込んでいた夢が、いつのまにかぐっと近くに見えてくるはずです。

そんな時こそ、クラスの仲間にシェアすることをおススメしています。
手帳のGAKKOの校訓は「人にやさしく 自分にやさしく」
挑戦する自分をやさしく振り返る時間になるはずです。
手帳のGAKKOでできること
クラス
手帳のGAKKOに入学されたみなさまは、全員クラスに所属します。
(クラスの曜日や時間帯は、ご自身のライフスタイルにあわせて選択可能です)

クラスでは何をするの?

月に1度、オンラインにて90分間のホームルームを行います。
1か月の振り返り、来月に向けて行動宣言など、手帳を広げながらご自身と向き合い、クラスメイトのメンバーさんと交流を深めていく時間です。
手帳ひろば
毎月第4日曜日 朝6時から8時オンライン開催
前半の60分間は「自分」と向き合う手帳タイム
後半の60分間はメンバーさん同士で交流を深めていただきます。

手帳や文房具、いろいろな手帳グッズの情報交換や、「どんな風に書いてる?」「どんな風に使ってる?」など、手帳の話で盛り上がりましょう!※時間内の入退室は自由です。
部活動
「〇〇が好き!」「〇〇に興味のある仲間とつながりたい!」
そんな自分の「好き!」の世界を広げる場所が部活動になっています。
2022年現在の部活動
と、その数は22個
内容も多種多様で、共通の趣味を通じて横のつながりがどんどん広がっていきます。地域を超えて、「好き!」「深めたい!」という気持ちでつながり深まる仲間との時間をお楽しみください。※自由参加です。
部活動
「〇〇が好き!」「〇〇に興味のある仲間とつながりたい!」
そんな自分の「好き!」の世界を広げる場所が部活動になっています。
エレガント女子部
歴女の会
みんなで乾杯!ビール部
漢方養生部
お金の神様に可愛がられる手帳2022
未来手帳部
Over40部
地域とつながる部
Bookkeeping薄記部
システム手帳部
ゆるダイエット部
GAKKOの授乳室
やめる部
癒しの絵本部
Excel部
気軽に器楽部
運動楽しもう部
suisui Hausuhalt 倶楽部
心がよろこ部
Beginner MaMa club
音声配信部
方眼ノートを楽しもう部
と、その数は22個!
内容も多種多様で、共通の趣味を通じて、横のつながりがどんどん広がっていきます。
地域を超えて「好き!」「深めたい!」という気持ちで、つながり深まる仲間との時間をお楽しみください。
※自由参加です。
支部会
オンラインコミュニティである手帳のGAKKOは北は北海道、南は沖縄県と日本全国から、そして、海外からもメンバーさんが集まっています。
支部会では地域ごとのメンバーさん同士の交流を目的に、主にリアルイベントを企画しています。
2022年現在の支部会は
海外支部会
北海道・東北支部会
関東支部会
中部・北陸支部会
関西支部会
中四国支部会
九州・沖縄支部会
となっております。
近くのメンバーとはリアルで交流したい!そんな方はぜひ積極的にご参加ください!※自由参加です。
ホームルーム開催日時
月に1度のホームルームは毎月固定オンライン開催です。
ライフスタイルにあわせて、ご都合のいい日時をお選びください。
価格
27,500円(税込)/1年間
※2,750円×12回の分割払いも可能です
ご注意
手帳のGAKKOは女性限定の安心・安全なオンラインコミュニティです。
お申し込みは女性の方のみ受け付けております。
ご入学特典
<開催日までにお申し込みの方>
5つの講座をプレゼント!
リアルタイムで講座に参加できます
<11月中にお申し込みの方>
セミナーのアーカイブ動画
全5本をプレゼント!





ご入学はこちらから!
新着情報
- 24Diary✖️手帳のGAKKOオリジナル手帳販売開始しました!/24Diary×手帳のGAKKOオリジナル手帳ご購入はお早めに!手帳 […]
- 手帳文具談義開催しました!毎月8日は手帳のGAKKOの日!3月は手帳文具談義開催しました~&#x […]
- \毎月8日は手帳の日∞/初回は1年目、2年目メンバーさんの交流会を開催します!先日の公開ミーティングをご覧くださったみなさまたくさんのアイデアをあり […]
- 【一般参加歓迎】月イチセミナー開催します【もっと‥わたしへ…理想をアップデートする ビジョンボードȃ […]
- 手帳のGAKKO1月の公開会議決定!! /手帳のGAKKO1月の公開会議決定!!\ 前 […]
- 【参加無料】新春特別企画!夢を叶えるお茶会♡\1月11日11:00スタートです!/ 【新春特別企画!夢を叶えるお茶 […]
最後に

“なりたい自分”を叶えていく場所である手帳のGAKKOは、2016年に16名のメンバーで構成された「手帳の会」から始まりました。
毎年、そのメンバーは増え続け、2021年には「手帳の会」から「手帳のGAKKO」に。現在、約250名のメンバーさんが在籍しています。
手帳のGAKKOは手帳を使って自分の夢を叶えていく場所ではありますが、手帳を書くことが得意でなくてももちろん問題ありません。
手帳はあくまでもツールのひとつ。
実は現在のメンバーさんの中でも「手帳はあまり書けていません!」という方はいらっしゃいますし、そういう方であってもどんどん“自分らしく”“なりたい自分”を叶えています。
“なりたい自分”を叶えていく。その鍵になるのが仲間の存在。
初めまして、の方でもそれはまったく関係ありません。
最初は誰でもひとり。
けれど一歩、足を踏み入れると地域、世代を超えて“ありのままわたし”を受け入れてくれる仲間がどんどん増えていくはずです。
わたしたちはあなたの夢を全力で応援しています。
一緒に、あなたの“なりたい自分”を叶えていきましょう